• このサイトについて
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 管理人に連絡
  • 記事一覧
いつもの覚王山

名古屋市千種区覚王山あたりをそぞろ歩いて街の情報などを載せるブログ。日々の雑感なども。

日泰寺

覚王山駅周辺のコインパーキング情報を更新しました。

Posted on 2014年9月27日 Leave a Comment

ブログ更新をさぼっている間に、覚王山の周辺も色々と変化をしています。

駅前のビル建設、古い建物が取り壊されたり建て替えられたり。そんな中、覚王山におでかけの際に気になるコインパーキングの状況も変化しています。

 

By: John Picken Photography

«覚王山駅周辺のコインパーキング情報を更新しました。» の続きを読む

Posted in: 覚王山のコインパーキング | Tagged: コインパーキング, 参道, 日泰寺, 覚王山, 駐車場

覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。

Posted on 2012年12月7日 11 Comments

覚王山の顔とも言える日泰寺についてご紹介です。

タイ国王にお伴する象さんの像

«覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。» の続きを読む

Posted in: 覚王山の見どころ | Tagged: 仏舎利, 日泰寺, 覚王山, 覚王山ハウス, 超宗派, 釈迦

覚王山参道ミュージアムと覚王山秋祭。

Posted on 2012年10月25日 Leave a Comment

2012年10/27(土)〜11/4(日) は覚王山参道ミュージアムです。それでもって、11/3(土)・4(日)は覚王山秋祭。

普段の覚王山日泰寺参道

こちらは普段の参道。

ぼんやりしたモノクロ写真ですみません。参道ミュージアムとのギャップを楽しんでもらうということでお許しを。

«覚王山参道ミュージアムと覚王山秋祭。» の続きを読む

Posted in: 覚王山のイベント・行事 | Tagged: 参道ミュージアム, 日泰寺, 秋祭, 覚王山

明日の覚王山は日曜日の縁日です。

Posted on 2012年10月20日 Leave a Comment

明日10月21日(日)は、覚王山日泰寺参道の縁日ですね。弘法様の日。

日泰寺本道入口の覚王山の文字

«明日の覚王山は日曜日の縁日です。» の続きを読む

Posted in: 覚王山のイベント・行事 | Tagged: 弘法, 日泰寺, 縁日, 覚王山

今日と明日は覚王山夏祭です。

Posted on 2012年7月28日 Leave a Comment

今日と明日は覚王山夏祭です。燃えさかる夏という感じの暑さの中、日泰寺参道は祭りムードで賑やかです。

日泰寺境内東の坂道から望む五重塔

 

«今日と明日は覚王山夏祭です。» の続きを読む

Posted in: 覚王山のイベント・行事 | Tagged: 五重塔, 参道, 夏祭, 日泰寺, 春祭, 覚王山
1 2 次へ »
RSSボタン@kakuozanhouseをフォローする

最新の記事

  • 新しい植物たち
  • 名古屋市の「公園みっけ!」は小さな公園探しにはいいかも。
  • 自転車も飲んだら乗るな。 - 自転車酒酔い運転も免停可能性、愛知県警 -
  • 覚王山駅周辺のコインパーキング情報を更新しました。
  • 祝 キネトウス 開店。
  • 礀底の松
  • 住む人を選ぶお部屋。
  • 嬉しすぎる報告。
  • 阪野 鑑 展 - 36年のかたち -
  • 宅建協会の青年部会。

人気の記事

  • 覚王山 日泰寺参道の縁日 覚王山 日泰寺参道の縁日 普段は静かな覚王山の街。でも、毎月21日には全く違う顔を見せます。日泰寺参道で縁日が開かれ... posted on 2012年3月22日
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 覚王山の顔とも言える日泰寺についてご紹介です。私は仏教徒でもありませんし、神社仏閣マニアで... posted on 2012年12月7日
  • 覚王山のコインパーキング 覚王山のコインパーキング 覚王山の街ですが、日泰寺参道は駐車禁止となっています。 駅や参道周辺にコインパーキングあ... posted on 2012年7月11日
  • 自転車も飲んだら乗るな。 - 自転車酒酔い運転も免停可能性、愛知県警 - 自転車も飲んだら乗るな。 - 自転車酒酔い運転も免停可能性、愛知県警 - ものすごく久しぶりの記事更新なのですが、気になったニュースがあったので。愛知県警は、平成2... posted on 2015年6月1日
  • ムーミンの家みたいな東山給水塔 ムーミンの家みたいな東山給水塔 今日は、東山給水塔のご紹介。東山給水塔は、名古屋市の都市景観重要建築物等指定物件にも指定さ... posted on 2012年3月23日

最新のコメント

  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に 中山 タケシ より
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に のり より
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に hitomi より
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に 岩月泰 より
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に かとう けい子 より
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に the manager of kakuozanhouse より
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に ☆晃☆ より
  • 覚王山日泰寺は普通のお寺ではないのです。 に the manager of kakuozanhouse より

記事のカテゴリー

  • 覚王山の街情報 (14)
    • 覚王山のイベント・行事 (4)
    • 覚王山のコインパーキング (2)
    • 覚王山の防災情報 (1)
    • 覚王山のその他の話題 (2)
    • 覚王山のファッション (1)
    • 覚王山の見どころ (2)
    • 覚王山のグルメ (1)
  • 覚王山ハウス (5)
  • ひとりごちる (6)
  • greeting (1)

月別記事アーカイブ

  • 2015年8月 (1)
  • 2015年6月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (3)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年3月 (3)

PAGES

  • ホーム
  • 記事一覧
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 管理人に連絡

サイト内検索

Copyright © 2012-2025 いつもの覚王山 All Rights Reserved.